占い道場のトップページに戻る

占い道場  占いをビジネスに応用する

占いは、人と人が出会うところに、すべて応用ができます。

占いは、ヒューマンインターフェイスを知ることができるからです。

 

1.経営者

事業がうまくいかないほとんどの原因は、人の問題です。部下の問題だと、経営者は言います。

しかし、その部下の問題も原因を聞いていくと、経営者に起因しています。

部下が100%悪いということは、ほとんどありえません。

自分の性格の偏り、部下の性格や能力の偏りを知れば、そのギャップが問題の原因であることとが分かります。

しかし、経営者が自分自身の偏りに気がつくことは、占いを使ったとしても、実際にはなかなか、困難です。

経営者は、社内の人間から、叱られることが少ないからです。

社員は、いつも、上司から、叱られるので、自分の偏りに気がつく機会はたくさんあります。

そういう意味では、経営者は、いつも、利害関係のない立場の人の意見を聞くことも大切です。

 

2.中間管理職

上司に不満がある。自分の能力を認めてくれない、上司の能力がない。

部下に不満がある。部下が自分の指示を聞かない。勝手に、やって問題を起こす。叱ったら、すぐに辞める。

こんな不満がありますが、100%上司が悪い 100%部下が悪い ということはありません。

人と人の出会い方、認め方、お互いを知らないことが原因です。

占いを使えば、相手の立場にたつことができるので、マネージメントが楽になります。

 

3.病院経営者

病院が儲かるかどうかは、患者のリピート率に決定されます。

患者が医者を認めれば、リピート率があがります。患者が医者を嫌いになれば、リピート率は下がります。

医者は、患者の性格や能力や価値観をみて、言う言葉を変えないとなりません。

そのときに、占いが使えます。

 

4.経営コンサルタント

経営コンサルタントといっても、財務会計ばかりを、追いかけるタイプはここではいいません。

本当の意味で、経営者と一緒になって、経営者自身を作りかえていくタイプの経営コンサルタントは、占いが使えます。

経営者の能力の長所、欠点を見いだすことができれば、その会社の問題の解決策を見つけることは簡単です。

しかし、見つけても、経営者が、変わらない状態では、会社は、変わりません。

ですから、経営者を変える必要があるわけです。

占いを使えば、具体的に、どこをどのように変えていけば、どのように会社が改善されるのか?道をしめすことができます。

 

5.税理士 会計士

税理士と会計士は、経営者と一緒になって、数字をつくっていく仕事です。

ですから、経営者と長いつきあいをすることになります。

そのとき、経営者の資質、能力、癖を、あらかじめ知っておくと、長期的な戦略を立てることができます。

そして、あらかじめ、会社がおかしくなるとしたら、どういう場合か?予知することができます。

 

6.営業マン

営業マンとは、顧客にあわせる人のことです。

数字にうるさい顧客には、数字で説明しないといけません。

周囲の評価を気にする人には、ブランド名で説明しないといけません。

アフターケアを気にする人は、買ったあとのことを、説明しないといけません。

占いを使えば、出会った瞬間に、どういう対応をすれば良いのか?分かれば、無駄な時間を削減できます。

 

7.デザイナー

最近のデザイナーの仕事は、絵を書いたり、デザインするだけではありません。

顧客の本性、特徴を短時間で、理解し、そこから、新しい企画を提出しないといけません。

つまり、どれだけ相手のことを早く知ることができるか?で、仕事をもらえるかどうか?が決まります。

そういう相手の理解に、占いを使えば、3ヶ月かかることが1週間で、できたりします。

 

 

 

まだまた、たくさん、ありますが・・・ もう充分でしょう。