TOPへ戻る

ポーズをやらないヨガ・至福への道           

ゆるませ屋 ヨガマスター あべさんによる

ヨガ体操+気功瞑想 心と身体の統合健康術

のDVDビデオ(4枚セット)基礎講座です

 

 

■あべ式 ヨガの歴史 

最初は、身体のコンプレックスと心のコンプレックスを克服するためにはじめたヨガ修業。

でも、やってもやっても なにかが違う。

姿勢は良くなったもののまるでロボットのような不自然な動きしかできない。

あるとき気功治療を受けて、あなたの身体と心の修行は全部間違っていると指摘されて、大転換。

やっとヨガの目的は、瞑想だと知った。

そして霊界との交流、宇宙との交流、悟りを得たいがために苦行、難行を続けた。

瞑想の修行もやってもやってもへんになっていった。

しかし、これが最後だと決めて参加した山奥の修業会のとき、なにかが自分に起こった。

やっと瞑想の目的は、至福だと知った。

滝に打たれるなど苦行、難行を20年間もしてきたが、そんなものは本来は不要だと知った。

ここで 逆に考えた。 至福になる ヨガ 瞑想ってなあに?

これが あべ式ヨガ+気功瞑想の基本理念。

まずは、身体をゆるめること。心をゆるめること。本当にゆるめると、至福への道が始まる。

 

ヨガポーズ

こういったことはまったくやらない

ヨガ体操です。こんなポーズをやりたい人は、ジムに通ってください。

身体がゆるまない体操はやりませんから。

63歳の私、天野雲海でもできるヨガ体操です。首が痛くて歯医者にも行けない私の首と肩こりが改善してきています。

股関節が固くてうまくできなかったスキー
の小回りも、突然できるようになったのも嬉しい効果です。

 

 

私 天野雲海が高校生のときからずっと今日の63歳になるまで

続いてきた首の痛み、猫背、腰痛が、改善しています。

あらゆるマッサージ、カイロ、整体を受けてきたが、自分で

自分の身体をメンテナンスできないとすぐに元に戻ってしまう。

**重要なのは、自分で身体をゆるませること。**

あべ式ヨガ体操で、やっと自分でメンテナンスができるようになった。

1週間に1回 1時間のヨガレッスンをうけるために帯広から

釧路まで、往復6時間かけて通っています。

何十パターンもの手法があり、そのうちどれが自分に効果が

あるのかは、自分で実験してこれだと思ったものを家でやってます。

このビデオ講座は、その基本パターンをすべて公開。

ヨガマスター あべさんとの対談ビデオ1  対談2

       生徒さんとの3者対談ビデオ  あべさんからのメッセージ

定価 50,000円 

*希望があれば、プロになりたい向けの講座も案内します。


 

 

購入