占い道場のトップページへ戻る
多趣味な営業マン 1950/8/15
頭が良く回るように見える、営業マンですが、あまりツキがありません。
頭が良く回るというには、壬の知性でしょう。それが甲に、漏れているので、あまり良い品質の食神ではありません。
知恵がありそうで、結果的に、木の根を腐らせてしまいます。
|
木 |
火 |
土 |
金 |
水 |
干の数 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
支の数 |
1 |
2 |
0 |
1 |
1 |
月令 |
― |
― |
○ |
― |
― |
強さ |
弱 |
― |
― |
弱 |
平 |
特徴
- 我が身の壬水は根が1コ月支にあるが、冲しており強さは平です。
- 年上の庚金が水源になり、さらに申月は金が旺じる季節ですので、我が身の壬水は扶助されます。
- 本命の特徴は、何と言っても、食神と偏印が天干に並んでいることです。
- つまり、偏印は別名「倒食」とも言い、食神の福分を倒してします作用があります。
- 従って、一見にこやかで、福がありそうでも、なかなか実りが少ないということになります。
- 「我身は壬水です」
- 大河の水である壬水が、秋の申月に生れた場合は、金の偏印が旺じて金が司権する候です。
従って、水源を持っているかの如く水は源遠流長(遠くまで流れる)となる
。
壬水が旺ずれば氾濫の危険が有るので戊土偏官の堤防を必要とします。
戊土が弱ければ火を以って土を生扶する事である(火は土を生ずる)。
- 本命は水の日に生れ月支が申月で、年上の庚金の根にもなっており、強い金が我身日干を生じて身強の造りとなります。
強い水は奔流となり氾濫の恐れが有るので戊土の堤防を必要としますが、命中にありません。
強い水を洩する食神はあるも横に偏印(倒食)を見て作用はしません。
庚金(偏印)と甲木(食神)の強さを比べてみると、庚金(偏印)は月令の申に通根して建禄となっています。
また、甲木(食神)は年支の寅に通根して建禄となっています。
従って、双方ともに建禄で金(斧)と大木の戦いですので勝敗は勿論金で甲木は傷つき倒れます。
食神が倒れると(長寿を得難い、福禄が薄くなる、健康を害しやすくなる、幸せ真ならず) となり人生に大きく影を落とします。
但し偏印を制する偏財が大運で巡ってきれば、偏印の力が弱まり食神は九死に一生を得ます。
- 本命の用神は火、土となります。
- 「性情」
- 日主が壬水ですので、知恵や発想が豊かで頭の回転が早く物の見極めに対して臨機応変です。
それに偏印が加わると、変化を求めるために多趣味で専業が出来ず移り気が多い人です。
真面目さの中に軽はずみな行動があり非難を浴びたりします。
- 偏印が強ければ怠惰であり口先ばかりで行動が伴いません。
偏印は福禄を破る星であり、「天のツキ」が少ないので此処一番に神力の救いがないので契約等で人よりも損をします。
偏印(倒食)は母親は強くてしっかり者ですが、子育ては上手とは言えません。
年上に倒食が有りますので、家業の手伝い又は祖先の継承せずに家を出て他郷の人となります。
- 大運が29歳〜38歳までは「丁−亥」の正財が来ています。
壬水の我が亥を見れば建禄となり我身日干の気勢は非常に強くなります。
丁火正財は日支の午に通根して気勢は旺じています、強い正財で年上の偏印(倒食)を制すれば偏印の力が弱まり食神が潰されずに活動できます。
食神は福禄の神であり財星の根でもある為に生活が豊になり金銭が潤って来ます。
又財星は仕事、職位の星である官星を暗に生じますので職位の向上が見られます。
- 大運が39歳〜48歳までは「戊−子」の偏官が来てます。
戊土偏官は仕事星で命造に対して良い役割をしますが、地支の子は命中の午と七冲(剋戦)するので戊土偏官の役割が減殺されて、一時的に仕事に恵まれても長続きせずに職場の移動があったりします。
日支にある午が子と七冲(剋し合う)するので金銭トラブル、財の不要な出費、又は夫婦間が乱れて喧嘩口論が発生したり最悪は離婚したりします。
我が身は強くなりますが、不測の災禍に見舞れたりします。特に夫婦間の亀裂に要注意の運です。
- 大運が49歳〜58歳までは「己−丑」の正官が来てます。
正官は折り目正しい真面目な仕事星です。正官は十干に直すと優しい湿田の己です。
我の壬水が己土正官を見れば清い水が濁される(精神が濁る)。
また、己土正官は壬水を見れば優しい土の良い性質が流されます。
正官その物は非常に大事で清い星ですが、壬水の日に生れた人のみが上記の現象が起こり両手を上げて喜べません。
また己土正官は命中の甲木と干合して正官の気は旺じますが、既に傷められている食神は作用をしません。
従って、苦労の中に役職は上がるかもしれませんが、食神が潰されているので余り豊かとはなりません。
又日支の丑と午は六害(近親者との損傷)となり妻の事で悩んだり夫婦関係がギクシャクします。